語釈が面白い国語辞書アプリ「新明解国語辞典 第七版」
三省堂から出版されている「新明解国語辞典 第七版」をベースにした国語辞書アプリが、ちょっと面白いのでピックアップしてみました。
ダウンロードしての利用
基本的にダウンロードして利用することになりますが、オンラインではないため電波が通じない場所での利用やネット接続がうまくつながらなくて検索結果がなかなか表示されないこともなく高速で検索することができます。
今すぐアプリをダウンロード目次
新明解国語辞典 第七版の主な特徴
独特の語釈が笑える国語辞典
新明解国語辞典は、国語学者、辞書編纂者、日本大学名誉教授であった故人「山田忠雄」氏の独特の個性が色濃く反映された辞書で、新解さんの謎 (文春文庫)の著者である赤瀬川原平氏によって、その独特な語釈が紹介されてベストセラーとなったもので、それをアプリ化したものです。
新明解国語辞典を擬人化して「新解さん」と呼んだことから通称は「新解さん」と呼ぶようで、「新解さんファン」も存在しているようです。
アプリに収められている単語の語釈サンプルをいくつか抽出して紹介しようと思います。
普通の国語辞典では物足りない人には、面白い内容となっています。
苦言
相手が不快感をいだくことを承知の上で受け入れることを期待してあえてする批判。
「不快感を与えることを承知の上で」って表現が。笑
恋愛
特定の異性に対して他の全てを犠牲にしても悔い無いと思い込むような愛情をいだき、常に相手のことをを思っては、二人だけでいたい、二人だけの世界を分かち合いたいと願い、それがかなえられたと言っては喜び、ちょっとでも疑念が生じれば不安になるといった状態に身をおく事。
ネットで結構話題になっています。
動物園
捕らえてきた動物を、人工的環境と規則的な給餌とにより野生から遊離し、動く標本として一般に見せる、啓蒙を兼ねた娯楽施設
色々と考えさせられる語釈。
勤勉
自分の都合で休んだりしないで、時間の限り一生懸命働くこと。
確かに。
スパコン
スーパーコンピューターの圧縮表現
省略じゃなくて、「圧縮表現」というのがまた独特。笑
セレナーデ
愛人の窓の下で聞かせるための、甘美な歌曲
Wikipediaでは「恋人や女性」という語釈であるのに対して、「愛人」としています。笑。
生意気
それだけの存在でもないのに、一人前の言動をして偉ぶること。
ちょっとした知識をひけらかしたり、まわりが黙っているのをいいことにして勝手な事を言ったりするので、機会があれば懲らしめてやりたい感じだ
えぇ、もうクスクスと笑うしかないですね。
変人
普通の人とは大分違い、頑固なところがある人
確かにそう言われると頑固かも。
素早く他の単語に飛べるタップサーチ
語釈を読んでいる最中に知らない単語が出てきても、それをなぞって話すだけでその単語の意味へと素早く飛んだり戻ったりすることが簡単にできるタップサーチ機能がありますので、辞書検索による手間が書籍の辞書と比べて格段に効率が上がります。
うろ覚えな単語も探せるインクリメンタルサーチ
うろ覚えの単語でも一字ずつ入力することで候補が表示されるインクルメンタルサーチ機能がありますので、効率よく検索することができます。
その他に、パラパラと辞書をめくる感覚で気軽に知識の探検ができるインデックスサーチや、しおり機能、マーカー機能、検索履歴などがあります。
新明解国語辞典 第七版の使い方
候補が表示されるインクルメンタルサーチ
アプリを起動すると検索画面が表示されます。
一文字ずつ入力するとインクルメンタルサーチで、検索候補が表示されます。
文字をなぞってタップサーチ
文字をなぞるように選択して離すと、その単語を素早く検索できます。
こんな感じで画面が素早く切り替わり、戻りたい場合は画面左上の「戻る」ボタンをタップです。
単語の移動
スワイプ、又は単語のタップで前後の単語に移動ができます。
スワイプによる移動は楽なので、覚えておくといいでしょう。
長押しでメニュー表示&マーカーメモ
選択した単語や文は、長押しでこのようにメニューが表示されます。
マーカーメモは、このメニューから登録して後で見直すことができます。
「マーカーメモ」を選択するとこのように赤・黄・緑の中から色を選択でき、注釈メモも登録することができます。
マーカーメモを確認したい時はメニューバーの「その他」、「マーカーメモ」と選択することで確認することができます。
知識の探索に五十音順とインデックス検索
知識の探索をしたい、雑学を増やしたい人は五十音順とインデックス検索を利用するといいでしょう。
五十音順は、書籍の辞書をひくような感覚で画面上をなぞると、単語の候補が表示されます。
インデックス検索は、「あいうえお」のインデックスから探すことができます。
しおりの登録と閲覧
しおりは、お気に入り登録みたいな機能で単語をカテゴリ別に登録することができます。
登録するには、画面右上のアイコンをタップして、「フォルダTOP」或いは、「新規フォルダ作成」を選んだら「選択」をタップすることで登録されます。
しおりを閲覧するには、メニューバーの「しおり」を選択します。
「フォルダTOP」に保存した場合は下記の「恋愛」のように表示され、「新規フォルダ作成」でフォルダを作成した場合は、「フォルダその2」のようにフォルダに格納されます。
設定
メニューバーの「その他」、「設定」とアクセスで色や文字の大きさなどの様々な設定を行うことができます。
お薦めはこのダブルタップ設定です。
語義ページから、ダブルタップで素早く検索結果ページに戻ることができます。