ペンタッチがいい感じのiMessagesステッカー「スヌーピー〜ふんわりタッチ〜」
知らない人はいないのではない人気のキャラクター「スヌーピー」がiMessageステッカーになったアプリの紹介です。
スヌーピー ~ふんわりタッチ~の主な特徴
ペンタッチがいい感じのiMessagesステッカー
その愛くるしいキャラクターで人気があるスヌーピーのiMessageステッカーですが、そのタイトルに書かれている通りペンタッチで描かれたような雰囲気のステッカーがいい味を出しています。
iMessageステッカーは、投稿した写真やメッセージに重ねて投稿することができ、また投稿時にステッカーを拡大縮小、回転もできるのでLINEスタンプとは違った遊び方や表現ができます。24種類のステッカーが含まれており、値段相応だと言えます。レビューでは低評価している人がいますが、使い方が分からない人が低評価をしている感じです。こちらでは使い方を詳しく紹介していますので、ファンの方はぜひともチェックしてみてください。
無料!今すぐアプリをダウンロード目次
スヌーピー ~ふんわりタッチ~の使い方
スヌーピー〜ふんわりタッチ〜の表示
まずは、スヌーピー〜ふんわりタッチ〜のステッカーを表示させてみましょう。iMessageステッカーのアプリを起動したら、「Appアイコン」をタップして左下の「メニューアイコン」をタップします。
そしたらスヌーピー〜ふんわりタッチ〜のアイコンがありますので、それをタップして追加表示します。表示されていない場合には、「+ Store」アイコンの管理メニューから表示させます。
ステッカーの投稿
ステッカーを投稿してみましょう。このままでも表示させることができますが、画面右下の上矢印アイコンをタップして画面を広げて見やすくしましょう。
一覧画面に表示されたら好きなステッカーをタップして投稿しましょう。
ステッカーをタップしたらこの画面になりますが、この段階ではまだ投稿されていません。そのまま、「上矢印アイコン」をタップして投稿してもいいですし、メッセージを添えて投稿することもできます。
iMessageステッカーとメッセージを添えて投稿した例です。
リアクション
投稿したステッカーやメッセージに対してはいいねなどのリアクションを行うことができます。ステッカー、又はメッセージをダブルタップして表示されてリアクションをがタップするだけです。
iMessageステッカーの削除
iMessageステッカーの削除方法を見てみましょう。まずは削除したいステッカーを長押しします。そしたら表示されたメニューの「その他」を選択します。
そうすると左サイドにチェックマークのアイコンが表示されますので、削除したものを選択して画面左下のゴミ箱アイコンをタップで削除できます。
投稿した写真などにiMessageステッカーを重ねる
投稿した写真などにiMessageステッカーを重ねて投稿することができます。やり方は、ステッカーを長押しした状態でドラッグします。ドラッグする時に他の指を使ってピンチイン・ピンチアウトをすることで拡大縮小や回転させることができます。ステッカーで遊べるということですね。
こんな感じで写真やメッセージの上に重ねることができます。
重ねたステッカーの削除方法
写真やメッセージに重ねたステッカーの削除方法は、通常のステッカーの削除とは異なります。まずは重ねたステッカーを長押しするとメニューが表示されますので、「ステッカーの詳細」を選択します。
そしたら表示されたステッカー一覧から削除したいステッカーを左スワイプで削除することができます。
「スヌーピー〜ふんわりタッチ〜」の削除
ステッカーが増えすぎて使わないなど、不要になった場合のアプリの削除方法についてです。まずはキーボード上部のAppアイコンをタップして左下のメニューアイコンを選択します。
そしたら「スヌーピー〜ふんわりタッチ〜」のアイコンを長押しすると、「×」アイコンが表示されますので、それをタップすると削除することができます。
iMessageステッカーの管理
削除ではなくiMessageステッカーを一時的に非表示にして管理する方法もあります。左上の「+ Store」のアイコンをタップします。
そしたら「管理」タブを選択して、「スヌーピー〜ふんわりタッチ〜」をオフにします。
- アプリ名:スヌーピー ~ふんわりタッチ~
- 販売者: TV TOKYO Communications Corporation
- 価格(掲載時): 0円
- アプリサイズ:4.0MB
- バージョン(掲載時):1.0